自分を大切にする方法

一緒に探しませんか?

死にたい気持ちから抜け出すために

さて。たま~に顔を出してくる”漠然としたしにたい” 

 

 

この気持ちからどう抜け出すか。何故そうなったのか。抜け出すために何をするか。 

自分なりのセオリーがほしいですよね。 

 

大丈夫です。 

10年くらいずっと「辛いなぁ。人生早く終わらないかな。もう十分。」 

と思っていた私もここから抜け出せました。 

 

やり方さえ分かればできます。 

(逆に言えば、やり方を教えてもらわないと自力で抜け出すのは難しい。) 

 

 

ひとまず、なぜこの気持ちが湧いてくるのか探るため、現在の私の状況を見直します。 

 

・転職活動中である。 

・在職中でもある。 

・趣味の大きなイベントが控えている。 

・イベントに向けて練習が増える。 

・30人以上集まる忘年会の幹事をしている。 

・年末の遊び企画を任されそう。(しかも好きじゃない人が来る) 

・4ヵ月後の別イベントのリーダーを任されており、今から動き出さないといけない。 

・その際発生する小グループにおいて、まとめ役を4つ引き受けた。 

・その他遊びの予定等もこなしたい。 

 

 

 

 

シンプルに忙しいことが判明!!!これは大問題です。 

 

やることが多い → 考えることも多い → 疲れる → 投げ出すわけにもいかない → でも辛い → どうしたらいいか分からない → もうしにたい 

 

おそらく頭の中で出来上がっているのはこうです。 

加えて、実家では心が休まらないという日常のおまけもあります。 

 

 

 

そう。”忙しい”というのは馬鹿にできないのです。 

 

そもそも、人間の脳はマルチタスクに向いてないという研究があります。1つのことに集中する方が得意なのだそう。 

これだけやることがあれば脳は間違いなく混乱します。 

 

 

そして、「投げ出すわけにもいかない」という義務感も非常に危険です。 

 

自ら逃げ道を断ってしまっているからです。 

この役目を”やる”以外の選択肢が消えてしまっています。やっぱり断る、お願いする、手伝ってもらう、もうほっとく。こういった自分を楽にする選択肢があっていいはずです。 

誰かが死ぬわけでもないしいいんだよ。誰か余力ある人がやってくれます。世の中そうやって上手く回るんです。 

 

 

さぁ、”忙しい”という状況の中での思考パターンが見えてきましたね。 

 

 

 

 

では続いて、どうしてこの状況に陥ってしまうのでしょう? 

何でこんなに忙しくなっているのでしょう? 

 

それは私が「人に弱みを見せられない。」という性質を持っているからです。 

「独りで頑張ってしまう」とか「頼り方を知らない」と言ってもいいかもしれません。 

 

 

なんでも手際よくこなして、悩み事なんかなさそうで、疲れ知らず。 

ついこんな態度をとってしまいます。 

 

でも、、、、 

 

本当の自分はいたって普通の人で、完璧とは程遠い、疲れだって感じます。 

一人で何もかもやるのはしんどいです。 

 

 

 

この、本当はいっぱいいっぱいの自分を 

認めてくれない人 

が自分の中にいて、そしてもっと頑張らせようとしてきます。 

 

その結果、キャパオーバーのくせにいろんなことを引き受けてしまうのです。 

 

 

さぁやっと”漠然と死にたくなる”の根元に辿りつきました。 

『自分を奴隷のように扱う自分』がいますね。 

 

そんな自分に全力でさよならしてください。 

 

 

今までの流れをまとめると以下の通りです。 

1、忙しいと死にたくなるらしい 

  →止める、断る、援助を願うといった選択肢が無い。 

  →やるor死ぬといった極端な思考をしている。 

 

2、忙しくなるのはどうしてか 

  →できるふりをしてしまう。 

 

3、そこまでさせるのは何か 

  →自分に厳しい自分がいる。 

 

 

 

疲れた → 手に負えない → 死ぬしかない 

 

じゃなくて笑 

 

疲れた → 休んで復活したらまたやろう(誰かよろしく~ )

 

が理想です。 

 

次は気をつけよう! 

 

 

そしてなにより、、、、 

 

自分って優秀すぎる~!これだけのタスクまとめて進めてるの?!天才!! 

常人の域を超えているよ。すごいよ。 

 

これが終わったら、私は私をお姫様扱いすると誓います。